top of page

1日でできる
※1
「まど断熱」
でおトクに快適に。
※1 現場の状況により施工に必要な時間が異なりますので、目安としてお考えください
まずは窓が断熱のカギ!
窓は熱の出入りが多く外気温の影響を受ける大きな原因です!


※出典:日本建材・住宅設備産業協会 省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」
まどの断熱性能が低いと、こんなことに・・




「まど断熱」には
2つの方法があります。
カバー工法で新しい窓に交換できる
取替窓「リプラス」
今ある窓の内側につける
内窓「インプラス」


古い窓が
新しく!

三重ガラスも
可能

光熱費の
節約に


防音効果も
発揮

防犯性向上

光熱費の
節約に
※インプラスは、防犯建物部品に対応していません
取替窓「リプラス」
古い窓が、見た目も機能も新しく
気になる傷みや古さだけでなく、
がたつきやすきま風などの不具合も解消

三重ガラスでワンランク上の断熱効果を
さらに高い断熱効果で暑さや寒さ、
結露の発生もグッと軽減

※一枚ガラスと三重ガラス(クリプトンガス入り)内外Low-Eクリア(3-10.1.3-10-3)の比較
光熱費の節約にも
エアコン効率が高まり、省エネ&節約

※高断熱汎用枠:Low-E三重ガラス(クリプトンガス入り)
※汎用枠:Low-Eニ重ガラス
※2 算出条件(ページ下部に記載)

※1

三重ガラス
高断熱汎用枠
二重ガラス
汎用枠
内窓「インプラス」
暑さ寒さ、騒音対策で快適な室内環境に
内窓を付けることで生まれる空気層が、断熱効果に加え防音効果を発揮。
\ こんなご家庭におすすめ/


\ 室内のこんな音漏れの軽減にも効果的 /

防犯性 の向上
※
二重の窓なら、侵入抑制効果も期待でき安全性が高まります。
※インプラスは、防犯建物部品に対応していません

光熱費の節約にも
エアコン効率が高まり、省エネ&節約

※2 算出条件(ページ下部に記載)

※1

引違い窓
商品比較

